年末年始のお知らせです♪2023年1月3日(火)~1月8日 初市SALE!!
12月29日(木) 19時までの営業
12月30日(金)~1月2日(月) 店休日
2023年1月3日(火)~1月8日 初市SALE!! ぜ~んぶ見える福セットです(^^)/
※1月3日、4日はおかみお手製の讃岐名物「餡餅雑煮」がございます♪
2022/12/29 | ▲TOP
12月29日(木) 19時までの営業
12月30日(金)~1月2日(月) 店休日
2023年1月3日(火)~1月8日 初市SALE!! ぜ~んぶ見える福セットです(^^)/
※1月3日、4日はおかみお手製の讃岐名物「餡餅雑煮」がございます♪
2022/12/29 | ▲TOP
11月25日(金)~27日(日)のご案内です(^^♪
◆2022 秘蔵品展◆組紐 児島有子の世界
今年も偕可園、児島先生にお越し頂きます
組紐の奥深いお話をお聞きしたいと思いますので是非いらして下さい♪
2022/11/16 | ▲TOP
2022/11/09 | ▲TOP
年に2回の相談会♪
10月最後の週での開催となります(^^)
今回は
なんと!なんと!
当店オリジナルガードが、お持ち込み品
20%OFFで(2点まで)お預かり!!のキャンペーンです♪
◆ガード加工◆を掛けていると、どんなメリットが??
①汚れが付きにくい
②お手入れが安価でできる(2022/10時点で1,980円)
上記のメリットがあると、気兼ねなく着物を着ることが出来ますね(^^)/
意外とメリットを知らない方が多いんです(^^;
◆和工房あきYouTube◆
前回、春のキャンペーン時に、担当:弓桁さんとのお手入れ解説トークを収録しました!
是非ご覧ください(^^)/
↓↓
2022/10/24 | ▲TOP
春、秋と開催されます【趣芸展】
10月20日(木)~23日(日)の開催です!
SALEも楽しみですが、毎回、素敵なメーカーや作り手の紹介をしています!
今回のゲストコーナーは【一栞(いちか)】
Instagramの方では素敵なお品がたくさんご紹介されています♪
↓↓(ご覧ください♪)
https://www.instagram.com/koromonotana.ichika/
◆◆スペシャルコーナー!!【工房亜衣20周年記念SALE】◆◆
今回の特典コーナーの一部ご紹介♪
①工房亜衣おススメのセット→→20万円セット!(お仕立て込み)
②訳アリ反物!→→2万円(数に限りあり)
③きものスタンプ2倍【亜衣さんに「おめでとう」メッセージ♪コメントで】
2022/10/19 | ▲TOP
年に一度の開催!!
◆日本工房展◆ 9/15(木)~9/18(日)
あの4人がやってきます(^^)/
前夜9/14(水)にInstagramのライブでお品紹介を致します(^^)/
ライブはアーカイブとして残しておきますので後からでもご覧頂けます♪
↓↓
https://www.instagram.com/wakoubouaki/
◇日本工房のメンバー紹介◇
【江紋屋】三田村浩幸
【東京染小紋伝統工芸士】岩下江美佳
【紬のふくはら】福原豊
【一脇】脇坂一之
2022/09/11 | ▲TOP
毎日猛暑続き!
夏バテしていませんか?
しかし、暑い暑いと冷たいものばかり飲んでクーラーの中でずっといると
意外と体が冷えていたりします
動いて汗を程よくかくのも大事ですね♪
また冷えて、腰痛の方も多いのではないでしょうか?
年に一度の『バランス革命』
そういう私も長年腰痛に悩まされたひとり(T_T)
この「バランス革命」のニッパーに出会って今は激痛が走るような腰痛はなくなり
いいバランスの姿勢が保てているような気がします♪
サイズがたくさんありますので、お時間がありましたら是非試着してみてください♪
2022/08/03 | ▲TOP
久々の会となりました(^^♪
◆千藤セレクトの会◆ 7/22(金)~24(日)
今回も千藤セレクトの素敵なお品がやってきます
藤田織物 帯
渡文 帯
染め物からお洒落ものまでが揃います
是非お楽しみに♪
2022/07/11 | ▲TOP
京都 和装庵が作る『き楽っくランジェリー』が今年もやってきます♪
ただ、あまりにも人気が出てしまったので、生産が追い付いていない状況だそうです。
今回到着分の現品はお渡し出来ますが、『受注』の場合はお日にちを頂戴してしまうお品もございます。
まずは、試着も出来ますので、サイズ検討など是非この機会に体験して見て下さい(^^)/
女将の『2分で着られる、き楽っくランジェリーの着方』動画配信中!!
↓↓↓
また、お手持ちの長襦袢を き楽っく衿が付けられるように加工することも出来ますので、
簡単に衿を付け替えたい方は、加工しておくのも良いですね♪
2022/06/06 | ▲TOP
2022/05/16 | ▲TOP
お手入れ相談会が始まります(^^)/
◆きもの クリニック◆着物お手入 れ相談会♪
5/13~(金)5/15(日)
こちらのご案内動画もご覧ください♪
↓↓
2022/05/12 | ▲TOP
4月はイベント目白押しです♪
『みのる小紋&NAGASHIMA』4/22(金)~24(日)
こだわりの糸、染でお楽しみの長島繊維の長島さんが3日間語って下さいます♪
http://nagashimaseni.co.jp/archives/898
今年はどんな作品が仕上がってるんでしょうね♪
楽しみ♪楽しみ♪
2022/04/11 | ▲TOP
今年も素敵な今日の「いいもん」がやってきます♪
2022年4月8日(金)~10日(日) 10:00~19:00(最終日は18:00まで)
衣扇四條庵(ころもおおぎしじょうあん)が提案するこだわりの着物と帯。
今回も手仕事の現場を奥野社長と何件か訪れました(^^)
◆京友禅◆
新しく仕上がった附下を拝見中
◆京の刺繍 村山刺繍◆
2022/04/04 | ▲TOP
2022/03/30 | ▲TOP
今回のゲストは!!
和染 紅型の栗山工房の西田裕子さんにお越し頂いております(^^)/
デザイン、製作全てに携わっていらっしゃる裕子さんの製作秘話を4日間お話下さいます♪
是非ご覧くださいませ(^^)
今回のご案内動画です♪
↓↓↓
2022/03/17 | ▲TOP
今回のご案内には、500点以上!!と書いていますが、蓋を開けてみるといつもの1.5倍!!
約800点がやってきています(^^)/
2月9日(水)~13日(日)までの開催です♪→2月20日まで延長!!
(2/15日は定休日となります)
11日の祭日もOPENしておりますので、是非ご覧下さい(^^)/
スタッフ一同お待ちしております♪
2022/02/06 | ▲TOP
Copyright © 2006-2013 wakoubou-aki. All Rights Reserved.