カレンダーチェックお願い致します(^^)1月・2月
2019/12/25 | ▲TOP
年内もギリギリまでお教室開催しております(^^)
スケジュールチェックしてご参加下さいね♪最近は個人レッスンや復習の方も多くおこし頂いております♪
また、年内◆笑い文字ありがとう講座+年賀状講座◆12/20(金)に予定しておりますのでご興味のある方へご参加お待ちしております(^^)/2019-12笑い文字+年賀状.pdf
2019/12/05 | ▲TOP
11月からプランを立ててスタート致します(^^)/
是非ご興味ある方はご参加下さい(^^)
また
【時間が不規則...】
【大勢の方とは少し遠慮してしまう...】
などなど
そんな方には【個別lesson】がおススメです(^^)/
お気軽にご相談下さいね
2019/10/26 | ▲TOP
今回で38期生募集となります(^^)/
ただただ着られるだけでなく、よりバランスよくTPOなども勉強しながら
和工房あき女将と着付けのお稽古をしませんか?
【着物を着るのは初めて!】という方大歓迎(^O^)/
肌着の着方や補正、それぞれお持ちの和装道具説明など1から丁寧にお教え致します(^^)
昔は女将も着物は着られませんでしたが(^^ゞ
今では日舞21年の所作などや立ち姿もお伝え出来るほどに!(^^)!
そして今回からは、卒業食事会→もう一歩和文化に触れるステップアップとして
茶道体験もして頂きます(^^)
一緒に和服美人目指しましょ♪
まずは説明会に♪いらしてね
2019/10/07 | ▲TOP
夏も終わり過ごしやすい秋がやってきました(^O^)/
第38期生の『自分で着られる着付け教室(前結び)』の生徒さん募集が始まります(^^)/
来月号での募集ですが、お早目にお申し込み頂いても大丈夫です。
募集内容はこちらのPDFよりご覧ください(^^)/
2019/09/18 | ▲TOP
2019/07/29 | ▲TOP
楽しい夏のイベントはもう目の前に~
◆自分でゆかたが着られる◆ととっても楽チンで、着崩れた時の手直しなど知っておくと
安心ですね♪
今回は人に『着せ付けるlesson』と『自分で着てみるlesson』の2パターンがあります!
日にちのチェックをしてどんどんお申し込み下さいね(^^)
2019/07/11 | ▲TOP
今回はおかみのミスで6月号のご案内にカレンダーが入りませんでした<(_ _)>
こちらの方とGoogleカレンダーにてご確認下さい(^^)
↑カレンダー7月です(^^)/
2019/05/31 | ▲TOP
2019/05/09 | ▲TOP
【平成】から『令和』へ
残すところ3日となりました!
和工房あき、平成一杯(4/30)まで◆平成最後のカウントダウンSALE!◆22:00まで開催です!(^^)!
◆GWの営業◆
~4/30(火)22:00まで営業
令和元年
5/1(水)・2(木) お休み
5/3(金)~5/5(日) 通常営業
5/6(月)・7(日) お休み
5/8(水)~ 通常営業
また4/30(火)24:30~5/1(水)25:30では、みなさんと新しい元号【令和】を一緒に迎えたいと思いますので
かんたんなおつまみとお飲物用意してお待ちしております(^^)/
是非ご参加下さい~
2019/04/28 | ▲TOP
4月より以前からご要望がありました着付けの◆個別lesson◆がスタート致しました♪
たくさんの方が気軽に着物を着られるようになればいいな!と、思い
とてもお手頃設定での個別lessonスタートです(^^)
前結びでも後ろ結び、どちらも対致します。
それぞれの現在の状況を把握したうえであなたにあった着方をご提案致します。
2019/04/18 | ▲TOP
お待たせしました(^^)/
第37期生着付け教室 春の募集が始まります♪
◆説明会◆3/6(水)~3/10(日)10:30~・12:30~・18:00~
※お時間外でもご説明いたします♪
説明会に来られない方などはお早めにご来店頂き、申し込み頂くことも出来ます。
どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい
2019/02/25 | ▲TOP
Copyright © 2006-2013 wakoubou-aki. All Rights Reserved.